tomio

コンテンツマーケティング

ページをインデックスさせるFetch as Googleの使い方

Search ConsoleのFetch as Googleを使っていますか? 特に、僕のようなブログを立ち上げたばかりの初心者ブロガーは必ず使わなければいけない必須ツールです。まだ使っていないという人はすぐに使いましょう!
ラーメン

「オスカル!はなきんリサーチ」推薦!チャーシューが美味いラーメン5選

ラーメン大好きのトミヲ(@tomionomi1023)です。 毎週金曜日の深夜1時20分に放送されてる剛力彩芽&藤田ニコル&本田望結がMCを務めるバラエティ番組「オスカル!はなきんリサーチ」2018年5月18日放送分で「チャーシューが美味いラーメン」ランキングを発表していました。 僕もまだ訪問したことがないラーメン屋さんばかりなので、自分のためにも紹介された5店をまとめておきます。
コンテンツマーケティング

初心者が検索結果で上位表示させるためのSEOを意識した記事の書き方

バズ部のコンテンツマーケティング、コンテンツSEOを実践中の駆け出しブロガー・トミヲ(@tomionomi)です。 現在、記事(コンテンツ)を書くとき、バズ部に載っている質の高いコンテンツ作りやSEO対策を意識した記事作りを心がけています。 そこで、僕がどのようなことを考えながらSEOを意識した記事を書いているか、この記事を例に取りながらまとめようと思います。この記事が後々上位表示されるのかという実験でもあります。
ラーメン

【日本橋】「なな蓮」のこだわりの一杯「濃い出汁そば」

ラーメン大好きのトミヲ(@tomionomi1023)です。 日本橋「コレド室町」の近くになる激ウマラーメン店「日本橋 製麺庵 なな蓮」の「濃い出汁そば」をいただいてきました。 動物系と魚介系のダブルスープと激ウマ自家製麺を味わうことができるこだわりの一杯をご紹介します。
ブログ運営

ブログ開始1週間のアクセス数/収益/検索インデックスなどの成果報告

5月9日に副業/複業ブログを開設、兼業が始まって1週間が経ちました。 ブログの収益化は時間がかかるというのはよく言われることですが、コネもツテも何もない状態でブログを立ち上げたブロガーが最初の1週間で実施したこと、実際のアクセス数と収益はなどについてご報告します。
副業/複業

会社員が働きながら副業/複業ブログ運営するメリットとデメリット

平日は会社員として働きながらスキマ時間や帰宅後の時間でブログの副業/複業に挑戦しているトミヲ(@tomionomi1023)です。 副業/複業ブログに挑戦して分かってきたメリットとデメリットをまとめます。
ライフスタイル

これなら実践できる!誰でもやる気を出せる”やる気の出し方”が分かりやすい!

新R25に載っていた「簡単にやる気を出す方法」という記事が目から鱗でとても面白い記事でした。 やる気スイッチの入れ方、分かった気がします。すぐに実践できるし、ブログのモチベーションを保つのにも役立ちそう! ぜひ、多くの人に広まって欲しい内容でした。
Instagram(インスタグラム)

ブロガーはどうのようにInstagram(インスタグラム)を使うべきか

ブログの開設と同時にInstagram(@tomionomi1023)も始めました。 今更ながら、人生で初のInstagramアカウントです。ブロガーがインスタをやる必要があるのかという疑問がありながらも人気のSNSは積極的に運用する方針なのでいろいろ勉強しながら有効活用していきたいと思います。 今回は、現時点で僕が考えているインスタの運用方針と使い方をまとめておきたいと思います。
ラーメン

【人形町】二郎×中本が融合!「火の豚」の「フュージョン」が激ウマだった

ラーメン大好きのトミヲ(@tomionomi1023)です。飯テロ、失礼します。 2018年2月に人形町駅前にオープンした噂の「火の豚」で激盛りラーメン「フュージョン」を食べてきました。 あの有名なラーメン二郎と蒙古タンメン中本が融合した"良いとこ取り"ラーメンです。これは、卑怯なくらいに旨い。 「火の豚」の激ウマラーメン「フュージョン」を紹介します。
WordPress(ワードプレス)

WordPressのテーマ「Simplicity」を選んだ理由とカスタマイズ

ワードプレスはカスタマイズの自由度の高さが魅力ですが、初心者にとってはオープンワールドのゲームにいきなり放り込まれたような感じで、自由すぎて何から手をつけるべきか悩みます。 0から全てをやるのは知識も技術も足りない僕は多くのブロガーさんが使っている「Simplicity」というテーマ(テンプレート)でブログ運営を始めました。 この記事では、僕がSimplicityを選んだ理由や、カスタマイズしたところ、カスタマイズ方法などをまとめておきたいと思います。
スポンサーリンク