Twitter初心者ブロガーが実践!戦略的なフォロワーの増やし方

副業/複業ブロガー、そしてTwitter初心者のトミヲ(@tomionomi1023)です。

ブログを始めたら当たり前のようにセットでTwitterも始めた初心者でございます。

Twitterを初めて1ヶ月半(正確には50日くらい)が経ちました。

ブログと並行して、日々悩みながら運営中で、事あるごとにTwitter四重苦に襲われています。

    1. フォロワーが増えない
    2. 誰をフォローすればいいのか分からない
    3. 何をツイート(つぶやき)すればいいのか分からない
    4. フォロワーさんと会話できない

特に最初の二週間くらいフォロワー0人からどうやって100人、1,000人とかに増やしていけばいいんだよ!!!とずっと悩みました。

僕には絵を描くスキルも、図解をするスキルも、人に自慢できるよな特徴的な経歴もありません。

普通の会社に勤めるごく一般的な会社員です。

そんな圧倒的無個性でその他大勢に属する僕が悩んだところでTwitter四重苦は解決しません。フォロワーはついてきません。

やれることはただ1つ。自分がいいと思う方法を試行錯誤することです。

そして、1ヶ月半が経ち、今はとても楽しく(時には四重苦に襲われながら)Twitterを使うことができています。

この記事では、僕がTwitterを開設して最初の1ヶ月半に試行錯誤して、効果がありそうな戦略とその成果などをまとめます。

特徴のない一般人が、不器用なりに、コツコツやってきましたので参考になれば幸いです。

Twitter運用1ヶ月半の成果

ツイート876
フォロー86
フォロワー173

1ヶ月半で170名もの方にフォローしていただけました。本当にありがとうございます。

僕のTwitter運用のポリシーとして生意気にも「フォロー < フォロワー」は守るようにしています。

あと、楽にフォロワーを稼げそうな方法は選ばず、コツコツとどこまでやれるのかも意識してやりました。

理由としては、出来るだけ再現性のある方法でフォロワーを増やしてノウハウを手に入れたかったからです。

フォロー数とフォロワー数の遷移

Twitterを始めてからどのようにフォロー数とフォロワー数が変化したかまとめておきます。

フォローフォロワー
2018年5月2545
2018年6月86173

Twitterを開始した直後はフォローしてる人数の方がフォロワーより多かったです。
フォローとフォロワーが20人くらいまできたら絡んでみたい人だけに絞ってあとはコツコツとツイート、ブログ記事執筆をやってました。

6月に入ってからはコンテンツの増加に伴い、徐々にフォロワーが増えていきました。

では、僕のTwitter戦略をまとめます。

準備編:プロフィールであなたが何者かを伝えよう

まず、Twitterに登録をしたら一番大切な作業「プロフィール」を書きましょう。

僕がツイッターを使い始めてから使っていたプロフィールがこちら。

トミヲ@副業ブロガー&アクセスアップ研究者

2018年5月にブログを開設しました!(https://tomionomi.com/ ) 子供が生まれてお金が必要になったこと、副業に興味があることからブログでどのくらい稼げるか実践中! Twitterでブロガーさんと絡みたい。リプもらえると喜びます。よろしくお願いします。

いま見ると直したいポイントがたくさんありますが、そこはご容赦ください(笑)

このプロフィールを書いた時に4つのことを意識しました。

  1. 名前に自分の肩書きを書く
  2. プロフィールの最初に初心者とわかることを書く
  3. 73文字以内にブログのURLを入れる
  4. 自分のアピールポイントを書く

これがどの程度、意味があったのかは分かりませんが、フォロワーは順調に増えたのでプロフィールを見て興味を持ってくれた方はいると思っています。

それでは、各項目についての戦略をまとめます。

名前に自分の肩書きを書く

自分の名前にプラスして肩書きを@以下に書きます。みなさんがよくやってるやつを真似しました。

肩書きは自分が何をやっているのか、どういう人物なのか、どのようなツイートをするのかがわかるものにしましょう。

僕の場合は、ブログをやっていて、副業とアクセスアップについて書いているので、そのことが分かるような肩書きにしてみました。

肩書きは言ったもの勝ちです。

自分が何者なのがわかりやすく、見た人が興味を引くものにするのがいいでしょう。

注意したいのは「ママブロガー」とか「初心者ブロガー」などのつけてる人が多そうなか肩書き。

これだと結局埋もれてしまうのでどういう「ママブロガー」なのか、どんな「初心者ブロガー」なのかを突き詰められるといいですね。

プロフィールの最初に初心者とわかることを書く

これは最初の1〜2ヶ月、もしくはフォロワーさんが増え始める時期限定で書くのがいいでしょう。

どこかに初心者とわかることが書いてあったほうが同じような境遇の方からフォローしていただけるかと思い書きました。

僕の場合は、ただ初心者と書くのではなく、ブログを始めた時期を書いて同じ時期に始めた人からのフォローも狙っています。

※肩書きで@初心者ブロガーを使っている場合は二重になるのでプロフィールでは書かない方がいいでしょう。

73文字以内にブログのURLを入れる

これは、誰かをフォローする、あるいはフォローしてもらった時に効果があるかと思い書いています。

例えば、自分と似た境遇の人、参考になりそうな人を探す時に他の人のフォロワー一覧をみたりしませんか?

あるいは仲が良くなったフォロワーさんをフォローしている人の一覧を見たりしませんか?

この一覧で見た時にプロフィールにブログのURLが書いてあるとそこから直接ブログにアクセスしてくれるのではないかと思いプロフィールにブログURLを書いてみました。

PCでフォローやフォロワー一覧を見ると73文字でプロフィール文が切られてしまうので、それよりも前にURLを書くようにしています。

自分のアピールポイントを書く

プロフィールの後半は自分のアピールポイントを書きます。
ブログでこんなことを書いているとか、自分のこれまでの経歴や体験など、興味を引くようなことをかけるといいですね。

いまの僕のプロフィールはここがイマイチ。

子供がいるパパブロガーアピールがもっとあってもいいですし、副業は肩書きに書いているのでプロフィールでは不要ですね。

また、自分の経歴で特に面白みのあることがないのもつらい。ごく普通のサラリーマンですくらい書いてもよかったかな。

この辺を踏まえ、今度プロフィールは書き換えます。

準備編:固定ツイートを活用しよう

Twitterにはツイートを1つだけ自分のタイムラインの一番上に固定できる機能があります。

これを使って、自己PRやTwitterでやっていることを書きました。

加えて、固定ツイートのいいところは画像が使えるところです。

やっている方も多いと思いますが、自己PRした名刺がわりの画像を作って、ツイートに貼っておくといいでしょう。

とても目を引くようになると思います。

僕が固定していたツイートがこちらです。

より、画像を目立たせたいならツイートの本文は入れずに画像だけでツイートをするとファーストビューでいきなり画像が出てきます。

画像にこだわった場合は本文なしでも良いと思います。

この画像はCanvaというサイトで作りました。とても便利なサイトなのでブックマークしておきましょう。

Just a moment...

固定ツイートの成果

2018年6月6日〜6月29日までの成果です。

インプレッション1,239
リンクのクリック数22
メディアのエンゲージメント15
詳細のクリック数9
いいね8
返信3
プロフィールのクリック数2
リツイート1

僕の通常のツイートのインプレッションが200〜300前後なので約4倍です。

固定ツイートを使うことで、より多くの人にみてもらえますね。

ただ、僕は固定ツイートのことに気がつくのが遅く、設置が開始1ヶ月後くらいになってしまいました。

本来ならもっとインプレッション稼げたはずなのに、もったいないことをしました。

これは、ぜひ最初に作ってください。

準備編:ヘッダーにブログやツイートの情報を書こう

先に謝ります。この記事を書いていたとき、僕はこれができていません。

ヘッダーもきちんとこだわらないとダメだとようやく気がつきました。

僕はまだ実践していませんが、作るヘッダーに必要な要素は2つです。

  • ブログ名を入れる
  • ブログやツイートの特徴を書く

イメージとしては、固定ツイートに出している画像と同じようなものをヘッダーにします。

ブログ名と副業やアクセスアップについてツイートしていることがわかるヘッダーにする予定です。

もっと早く気がつけばよかった・・・

これも、ぜひ最初に作ってください。

プロフィール、固定ツイート、ヘッダーが準備できたらいよいよ実践編です。

実践編:コンテンツを充実させよう

ブロガーがTwitterを使う理由は2つあります。

  1. ブログのアクセスアップ
  2. 自己ブランディング

これを実現するためには、ブログ記事とツイートというコンテンツの充実化に力を入れました。

ツイートは140文字のコンテンツ=ミニブログ

やってはいけないツイート

Twitterで自分を表現する手段はツイートです。

ツイートの内容からどういう人なのか、何をやっているのか、面白い、つまらない、など様々なことが判断されます。

では、何をツイートすればいいのでしょうか?

よく言われていることですが、自分以外に興味を持たれないツイートはやってはいけません。

例えば・・・

などです。

特に、フォロワーが少ないうちはただのノイズとして扱われてフォローしてもらえない、フォローを外される可能性が高まるので絶対にやめましょう。

ツイートするのはこのような興味を持たれない情報ではなく、役に立つ情報です。

ツイートする相手を想定しよう

理想を述べれば、ツイートに興味を持つフォロワーを想定して発信できれば問題ありません。

ところが、「じゃあ、興味を持つフォロワーを想定して役に立つ情報をツイートしなきゃ!!」と意気込むと逆にツイートができなくなります

誰かの役に立つ情報なんて、ポンポン出てこないです。本末転倒です。

でも、ツイートは毎日した方がいいですよね。

どうしましょうか?

その誰かに自分も含めましょう

自分自身で役に立ったと思うことをツイートするのが一番自然体で楽にツイートができるのではないでしょうか。

特に、自分のブログと関連させた役に立ち情報などを発信できるとシナジーが生まれてよりフォロワーがつきやすくなるのではないでしょうか。

  • ブログに関連したことをツイートする
  • 誰かの記事を読んで参考になると思ったらそれを書く
  • 何かを勉強してインプットがあったら、アウトプットしてみる
  • 疑問や悩みが解決したらそれを晒す
  • 役にたちそうを思ったことをメモがわりに使う
  • 日々起こる出来事から学びがあれば共有してみる

自分が役に立ったと思うことはきっと他の誰かの役にもたちます。

例えば、ママさんブロガーなら自分が実践している「育児で楽できる方法」「時短料理」「休みの日に旦那に子供を預けて買い物に行くには」など記事とは別にツイートしてみるのはどうでしょう。

先ほどの夕飯ツイートもレシピなどを添えれば立派なコンテンツです。

これで131文字です。どうでしょう、ただの夕飯ツイートよりは時短レシピとして役立ちそうじゃないですか?

自分のためにツイートすると考えれば多少は気楽に役立ちそうな情報がツイートできるのではないかと思います。

僕もブログと関連させてアクセスアップやブログの運営戦略、副業/複業についてツイートするように心がけています。

そして、ブログとツイートというコンテンツが増えるほどフォロワーの増加も加速しているように感じます。

ツイートの画面占有率を意識しよう

僕はツイートする時に2つのことを意識しています。

  • 140文字ギリギリまで使う
  • 改行や箇条書きを使って行数を増やす

ツイートをコンテンツ(ミニブログ)として扱おうとすると、問題提起をして、考えを書いて、結論という感じで自然と文字数は増え140文字ギリギリまで使う中身の濃いツイートが出来上がると思います。

そして、文字数を増やしたら一文ごとに改行して行数を稼ぐのも重要です。
特にインフルエンサーさんがよくやってる手法だと思います。

例えば、140文字ギリギリまで使って、行数もそれなりのツイートがこちら。

そして、こちらが3行のツイート。

いかがですか?

最初のツイートの方が、3行のツイートに比べて倍くらいスペースを取っていますよね。

このスペース占有率が特にスマホで重要になってきます。

Twitterはタイムラインで流れてくる無数のツイートから自分の欲しい情報を取捨選択するツールで、目に留まるかが非常に重要になってきます。

スペース(縦幅)のあるツイートだとスマホで画面上に長く表示され、結果、目に留まる確率が上がります。

目に留まって、そのツイートの内容が興味を引く内容なら、きっと次のアクションを起こしてくれるでしょう。

そして、プロフィールやツイートの内容がしっかり書けていればブログに訪問してくれると思っています。

ブログの記事をしっかり書く

プロフィールにアクセスしてもらい、そこからブログに来てもらってもコンテンツがなければそこで離脱してしまいます。

逆に面白いブログや役立つと感じてもらえる記事が並んでいれば、最終的にフォローしてくれる可能性が上がるでしょう。

実際、ブログ開始1ヶ月くらいは記事も少なく、ツイートの内容もイマイチだったのでフォローしてくれる人が1日1人いるかどうかでした。

ブログ記事も増えてきて、ツイートをコンテンツ化を意識するようになってから、フォローしてもらえる確率が上がったと実感しています。

ブログとツイートをコンテンツとしてしっかりと作っていくことが、Twitter運営で最重要なことでしょう。

実践編:気になる人をフォローしよう

当たり前ですが、ツイッターを始めたときはフォローもフォロワーも「0」です。

有名人なら勝手にフォロワーが増えていきそうですが、僕のような素人アカウントでは何をツイートしようがフォロワーは増えません。

まずは0→1を目指して気になる人をフォローしていきましょう。

最初は「フォロー > フォロワー」となってしまいますが、これはしかたがないでしょう。

実践編:会話を楽しもう

Twitterはそもそもコミュニケーションツールです。

気になる人をフォローしたら、どんどん話しかけましょう。

「Twitter始めたばっかりだから・・・」
「フォロワー0人だから・・・」

そんなことを考えてコミュニケーションを取らないのはマイナスでしかありません。

フォロワーさんたちと交流することで「いいね」「リツイート」をしてもらえたり、フォロワーのフォロワーさんにフォローしてもらえたりとコミュニティがどんどん広がります。

Twitter上では、たくさん会話をしましょう!

実践編:インフルエンサーに絡もう

TwitterなどのSNSで多くのフォロワーをもつアカウントインフルエンサーと呼ばれています。

ツイートに慣れて来たら臆せずインフルエンサーに絡んでいきましょう!

インフルエンサーに自分のツイートが「いいね」「リツイート」されると爆発的にフォロワーが増えることがあります。

「〇〇砲」ってやつです。

ではインフルエンサーに自分のツイートを認知してもらい、リツイートしてもらうためにはどうすればいいのでしょうか?

手段は主に2つ。

  • ツイートに「@アカウント名」を書いく
  • コメント付きリツイートをする

この2つのいずれかを行うとインフルエンサーの通知に自分のツイートが届きます。

あとはインフルエンサー次第ですが、しっかりと中身のあるツイートをしていればいつか「リツイート」や「いいね」をしてもらえると思います。

僕も数回「〇〇砲」を経験をさせてもらいましたが、普段よりもツイートのインプレッションが上がりますし、フォローしてくれる人がいました。

ただ、僕の場合、狙いがずれていたので爆発的な増加とはなりませんでしたけどね。

実際にインフルエンサーの力をうまく活用している人は短期間でフォロワー数が激増しています。
実にうまい戦略です。

言い方はとても悪いですが、使えるものはうまく使いましょう

ただ、僕はこういうのが下手(バレる)なので、これからもちょっとずつ、しれっとやっていこうと思います(笑)

【注意点】

「〇〇砲」が欲しいからといって、絡みすぎたり、あからさまにリツイート狙いとわかると相手に不快感を与えると思います。

インフルエンサーも人です。神様などではありません。

マナーと節度を持って接していきましょう。

参考戦略:Twitterで企画をやろう

こちらの施策については僕は実践しておらず、他の人がやっているのを見てうまいなと思ったのでメモ書き程度に書かせてもらいます。

よく「フォロワー〇〇人企画」みたいなツイート目にしませんか?

この手のツイートをなぜよく目にするのでしょうか?

それは、企画参加条件にカラクリがあります。

ツイートの内容をよく読むとわかるのですが、おそらく多くの企画が「参加希望はフォローとRTをしてください」みたいな感じでフォロー&リツイートが必須条件に設定されていると思います。

そうです。多くの人がリツイートするから目に触れる機会が増えるんです。

企画者は参加者が多いほどフォロワーもリツイートも増える、参加者は自分のアカウントやブログなどを紹介してもらえる場所を提供してもらえるというWin-Winの関係になってます。

リツイートが多ければきっとフォロワーの増え方は何もしない時よりすごいのだろうと想像できます。

ツイッターを始めたばかりで企画をやるのはハードルが高いかもしれませんけど、実践できればうまい戦略だと思います。

ちなみに、僕は今のところこのような企画をやる予定はありません。正確にはやる時間がありません。

副業ブロガーなので仕事が終わってから使える時間をほぼフルに使って記事の執筆をしています。

そのため、企画などをやっている時間がないのです。すみません。

時間に余裕ができたり、フォロワーさんに何か還元できることが思いついたらやりたいと思います。

その時はよろしくお願いします。

参考戦略:オンラインサロンなど別のコミュニティを活用しよう

こちらも僕は実践していないので効果のほどは図りかねますが、オンラインサロンを活用するのも一つの手だと思います。

すでにコミュニティが出来上がっている中に飛び込むので、その中で知り合いを作ればフォロワーにつながる可能性があります。

特に、インフルエンサーが運営するオンラインサロンに入会後、「〇〇砲」発動でフォロワーが伸びたという記事がちらほらありました。

試した方がいたら、効果のほどを教えていただきたいですね。

番外編:ここだけのぶっちゃけ話〜フォロバックについて〜

さて、ここまで僕が実践してきたフォロワーを増やすための戦略を書いてきました。

最後にフォローバックでフォロワーを増やす是非について考えたいと思います。

どういうことかというと、自分が気になったアカウントを片っ端からフォローしていき、フォローバック(フォロー返し)をしてもらってフォロワーを増やす方法です。

正直、これをやるかどうか悩みまくった時期がありました。

やっぱり、「フォロー数 < フォロワー数」の方がかっこいいやん。

でも、フォロワー欲しいから「フォロー数 = フォロワー数」くらいまでならフォローしてもいいんじゃね?

と強く考える時期がありました。

これ、どう思います?

正直、フォロー数とフォロワー数がどっちも1万人とかだと怪しすぎますが、フォローもフォロワー数も3桁以内ならブログとツイートの内容が面白ければ気にせずにフォローします。

なので、フォロワーが少ないうちはフォロバで増やしてもいいんじゃないでしょうか。だめ?

例えば、僕がやろうとしたのは初心者ブロガーをフォローしまくるとか、副業ブロガーをフォローしまくるなどです。

ただ、やるにしてもやりすぎは禁物ですし、自分のブログやツイートと全く関係のないアカウントをフォローするのは意味がないのでやめましょう。

この増やし方はダメです。

ちなみに、僕は気になった人、話してみたい人は積極的にフォローするようにしていますよ。

Twitter戦略で初心者が参考になる記事

僕がこの1ヶ月半、Twitterを運用するときに参考にさせていただいた記事を引用させてもらいます。
不都合がございましたらご連絡ください。

あんこさん(@ankoS24869)/ ネガティブ&人見知り&ツイッター超初心者がフォロワー数を増やす心構え
フォロワー0人の初心者が一歩踏み出す勇気をくれる記事。
「実践編:会話を楽しもう」の部分をさらっと書いてしまいましたが、ここにハードルを感じる人はとても参考になる記事です。

https://nonbiriouti-log.com/twitter-syosinnsya/

ボクトリさん(@dash2note) / Twitterのフォロワー0人から1000人にしてわかった事まとめ。増やし方も伝授!
初心者〜フォロワー300〜500人規模くらいの人が役立つ記事。フォロワーの増やし方のテクニックが満載です。

Twitterのフォロワー0人から1000人にしてわかった事まとめ。増やし方も伝授!
この記事を書いてる人はツイッターのフォロワーを0人から1000人まで増やしました。 アカウントをリアルの誰にも…

むらきちさん(@murakichi_y)/ 【プロブロガー直伝】ツイッタープロフィールの作り方の完全マニュアル!
しっかりとしたプロフィールを書くときの参考になる記事です。

Twitter以外のプロフィール作成でも参考になるので一度は読むべき記事でしょう。

https://www.murakichi.net/twitter-profile

ネットで検索をするとフォロワー1,000人規模くらいの人がさらにフォロワー増やすとか、フォロワー10,000人にするためのノウハウばかりなんですよね。

初心者が0人から100人にしました的な記事はあまり見かけませんでした。

フォロワー0人から100〜1,000人にする方法が一番知りたい人多い気がするけどなぁ。

他にも参考になりそうな記事を見つけたらここに追加していきます。

まとめ

僕が実践したフォロワー増加戦略のまとめです。

  • プロフィール、固定ツイート、ヘッダーをしっかり準備する
  • ブログ、ツイートというコンテンツを充実させる
  • 自分から進んでフォローする(上限はフォロー=フォロワーくらいまで)
  • フォローした人に話しかける
  • インフルエンサーの力を借りよう

1ヶ月半、これを実践したことでフォロワーが0人→約170人になりました。フォローした人は約80人です。

結論はプロフィール、マイページのトップ画面をきちんと作り込み、良質な記事を書き、役立つツイートをして、フォロワーさんと会話をすれば自然とフォロワーは増えます。

フォロワーが増えないという人はこの中のいずれかが欠けている可能性があります。

もう一度、自分のアカウント、ツイート状況などをぜひ確認して見てください。

今後も、ツイートとブログ記事の質にこだわりながら、フォロワーさんとお話をするアカウントでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

インフルエンサー戦略は少しだけ取り入れていこうと思います。これについてはまた後日。

まとめ【番外編】

僕のようなコツコツ増やす亀さん方式ではなく、ウサギさんのようにスタートダッシュを決めたいなら次の3つを試してください。

  • インフルエンサーの力を借りよう
  • 企画を立案してフォロー&リツイートをもらおう
  • オンラインサロンに入って仲間を見つけよう

特に、インフルエンサーの「〇〇砲」は強力です。
Twitterを初めて間もな人がフォロワーを多く獲得している場合は十中八九「〇〇砲」の恩恵を受けていると思います。

また、フォロワーを増やすノウハウ記事で、インフルエンサーの「〇〇砲」の存在を隠しながらフォロワーを大量確保しましたみたいな記事も結構あったので、この手の記事を読むときは注意したほうがいいですよ。

インフルエンサーの「〇〇砲」をもらわず、フォロワーを集めるのは正直すごく大変だと思います。

インフルエンサーのリツイートをもらうためにたくさん絡むのか、自然とリツイートがもらえるようなツイートをするのか。

ここからの戦略はあなた次第です。僕は再現性がなくなってしまうので、積極的にはやりません。

企画立案、オンラインサロンはそもそも僕が実践できていないので何もいうことができませんが、企画立案は間違いなくフォロワーさんが増えると思います。

以上。

長々とここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント